アトピー性皮膚炎の予防

 

アトピー性皮膚炎は生後4か月までに診断し、皮膚をつるつる

すべすべにしておくと食物アレルギーの発症が予防できます。

 生後4か月までに確実に診断するには湿疹を見たとき早期の

受診が必要です。

 

  海外ではどん原因の湿疹であっても、早期から治療して

おくべきとなっています。

 

いわゆる乳児湿疹だとしても綺麗にしておくべきです。

綺麗な皮膚であっても家族歴のある赤ちゃんはアトピーリスク

が高く、早期より保湿剤を使用することが望ましい

とされています。

 

単純なワセリン(プロペト)では効果は薄く、ヒルドイドなどの

湿剤を使用したほうがよさそうです。

原因が何であれひどい湿疹の場合はステロイドを使用して

赤ちゃんらしい皮膚状態に持ってくことがアトピー予防に

つながります。

 

2歳過ぎてのアトピー性皮膚炎は中等症程度までなら綺麗な

皮膚になった後ステロイドとは違った新しいアトピー性皮膚炎

の治療薬に変更してもよさそうだとのことでした。

この方法はまだ確立はされていません。

ステロイドをだらだらと使うよりはいいと思います。

 

ホーム