新型コロナウイルス感染症最近の状況に関して
2020/7/29
新型コロナウイルス感染症の拡大が止まりません。すでにかなりのところに蔓延していると思われます。
ただ若い無症状から軽症の方が多いようです。保健所では濃厚接触者の洗い出しをしている状況ですから無症状の方まで発見されています。
現在は2類指定感染症という分類になっていますので、発見されれば保健所の調査や自治体からの報告がなされます。報告により人が特定され差別につながらないようにすべきですが、現在の状況では心無い人があとを絶ちません。
全く関係ない人まで巻き込んでばい菌扱いする方もいると聞きます。そういうことは是非止めていただきたいです。
今後新型コロナウイルスは残念ながら爆発的に増えると予想します。ただしほとんどが軽症以下でしょう。現在重症者から無症状者まで同じ観察の対象になっていますから、そのうち保健所調査も行き詰まります。
やはり2類指定感染症のしていから外し、インフルエンザを同様われわれ一般開業医でもインフルエンザと同様に普通に診察出来るようにすべきです。
現在の2類指定感染症のままだとわたしを含め一般開業医で診察する先生はかなり慎重になってしまいます。現在国会議員の方も2類から外すべきだと主張する議員もいます。すぐに指定から外すことは出来ないかもしれませんがもっと議論してもいいと思います。。しかしテレビで散々不安をあおっているので、みなさんの理解を得るのも難しいかもしれません。
今年の最初にすでに2類分類すると自分の首を絞めるようになるかもしれないと予言したした先生がいます。まさにその通りになっていると思われます。
みなさんも不安があると思います。そこで気軽に診療できるように改正すれば一般開業医でも重症者を含め早期発見できます。
現在の状況では慎重にならざるを得ません。基礎疾患を持っている方、タバコを吸う方は特に要注意です。軽症な方は診断してもらうことより自分がかかてしまったとの前提で自宅待機をすべきです。もちろん電話をいただければ相談に応じます。
いきなりの高熱であれば新型コロナではない可能性もあります。現在未就学児の感染の拡がりは抗体検査よりみられていませんが、今後の注意してみていく必要があります。
再度いいますインフルエンザと同じ5類感染症なら簡単に抗原検査もできますが、現状では難しいと思ってください。